search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「近朱必赤」の書き方・読み方・意味など
「近」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「朱」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「必」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「赤」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「近朱必赤」の読み方
きんしゅひっせき
「近朱必赤」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
近
辵 辶
7画
キン,コン,ちか(い)
朱
木
6画
シュ,ス,あか,あか(い),あけ
必
心 忄
5画
ヒツ,かなら(ず)
赤
赤
7画
セキ,シャク,あか,あか(い),あか(らむ),あか(らめる)
「近」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手近
てぢか
手
/
近
至近
シキン
至
/
近
身近
みぢか
身
/
近
近江
おうみ
近
/
江
近因
キンイン
近
/
因
近影
キンエイ
近
/
影
近眼
キンガン
近
/
眼
近畿
キンキ
近
/
畿
近況
キンキョウ
近
/
況
近近
キンキン
近
/
近
近景
キンケイ
近
/
景
「朱」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
朱印
シュイン
朱
/
印
朱珍
シュチン
朱
/
珍
朱肉
シュニク
朱
/
肉
朱筆
シュヒツ
朱
/
筆
朱墨
シュボク
朱
/
墨
洗朱
あらいシュ
洗
/
朱
朱雀
スザク
朱
/
雀
堆朱
ツイシュ
堆
/
朱
朱鷺
とき
朱
/
鷺
朱欒
ザボン
朱
/
欒
朱唇
シュシン
朱
/
唇
「必」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
必修
ヒッシュウ
必
/
修
必勝
ヒッショウ
必
/
勝
必定
ヒツジョウ
必
/
定
必須
ヒッス
必
/
須
必然
ヒツゼン
必
/
然
必携
ヒッケイ
必
/
携
必中
ヒッチュウ
必
/
中
必見
ヒッケン
必
/
見
必要
ヒツヨウ
必
/
要
必殺
ヒッサツ
必
/
殺
必死
ヒッシ
必
/
死
「赤」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
赤紙
あかがみ
赤
/
紙
赤裸
あかはだか
赤
/
裸
赤身
あかみ
赤
/
身
赤飯
セキハン
赤
/
飯
赤秀
あこう
赤
/
秀
赤貧
セキヒン
赤
/
貧
赤面
セキメン
赤
/
面
赤銅
シャクドウ
赤
/
銅
赤痢
セキリ
赤
/
痢
赤口
シャック
赤
/
口
赤子
セキシ
赤
/
子
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)