search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「述懐奉公」の書き方・読み方・意味など
「述」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「懐」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「公」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「述懐奉公」の読み方
じゅっかいぼうこう
「述懐奉公」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
述
辵 辶
8画
ジュツ,の(べる)
懐
心 忄
16画
カイ,なつ(かしい),なつ(かしむ),なつ(く),なつ(ける),ふところ,いだ(く),おも(う)
奉
大
8画
ブ,ホウ,たてまつ(る),うけたまわ(る),まつ(る)
公
八
4画
コウ,ク,おおやけ,きみ
「述」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口述
コウジュツ
口
/
述
公述
コウジュツ
公
/
述
供述
キョウジュツ
供
/
述
述懐
ジュッカイ
述
/
懐
述語
ジュツゴ
述
/
語
叙述
ジョジュツ
叙
/
述
祖述
ソジュツ
祖
/
述
記述
キジュツ
記
/
述
略述
リャクジュツ
略
/
述
紹述
ショウジュツ
紹
/
述
著述
チョジュツ
著
/
述
「懐」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
山懐
やまふところ
山
/
懐
内懐
うちぶところ
内
/
懐
旧懐
キュウカイ
旧
/
懐
本懐
ホンカイ
本
/
懐
谷懐
たにふところ
谷
/
懐
所懐
ショカイ
所
/
懐
抱懐
ホウカイ
抱
/
懐
述懐
ジュッカイ
述
/
懐
追懐
ツイカイ
追
/
懐
風懐
フウカイ
風
/
懐
素懐
ソカイ
素
/
懐
「奉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
供奉
グブ
供
/
奉
奉行
ブギョウ
奉
/
行
奉安
ホウアン
奉
/
安
奉加
ホウガ
奉
/
加
奉賀
ホウガ
奉
/
賀
奉還
ホウカン
奉
/
還
奉献
ホウケン
奉
/
献
奉公
ホウコウ
奉
/
公
奉仕
ホウシ
奉
/
仕
奉伺
ホウシ
奉
/
伺
奉書
ホウショ
奉
/
書
「公」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
公開
コウカイ
公
/
開
公害
コウガイ
公
/
害
公館
コウカン
公
/
館
公器
コウキ
公
/
器
公安
コウアン
公
/
安
公案
コウアン
公
/
案
公儀
コウギ
公
/
儀
公共
コウキョウ
公
/
共
公益
コウエキ
公
/
益
公権
コウケン
公
/
権
公園
コウエン
公
/
園
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)