search

酒上熟寐

「酒上熟寐」の読み方

さけのうえの じゅくね
江戸時代中期の狂歌師。

「酒上熟寐」の漢字詳細

部首:酉(ひよみのとり・とりへん)
画数:10画
読み:シュ,さか,さけ
部首:一(いち)
画数:3画
読み:ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:15画
読み:ジュク,う(れる),う(む),こな(す),こな(れる),つくづく,つらつら,な(れる),に(える),に(る)
部首:宀(うかんむり)
画数:12画
読み:ビ,ね(る)