search

長岡勾当

「長岡勾当」の読み方

ながおかこうとう
江戸時代後期の地歌三味線家。

「長岡勾当」の漢字詳細

部首:長(ながい)
画数:8画
読み:チョウ,ジョウ,なが(い),おさ,た(ける)
部首:山(やま・やまへん)
画数:8画
読み:コウ,おか
部首:勹(つつみがまえ)
画数:4画
読み:コウ,とら(える),ま(がる)
部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:6画
読み:トウ,あ(たる),あ(てる),まさ(に)