search

関口存男

「関口存男」の読み方

せきぐち つぎお
大正-昭和時代のドイツ語学者。

「関口存男」の漢字詳細

部首:門(もん・もんがまえ)
画数:14画
読み:カン,かか(わる),せき,からくり,かんぬき
部首:口(くち・くちへん)
画数:3画
読み:ク,コウ,くち
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:6画
読み:ソン,ゾン,あ(る),たも(つ),と(う),ながら(える)
部首:田(た・たへん)
画数:7画
読み:ダン,ナン,おとこ,おのこ