search

阿倍倉梯麻呂

「阿倍倉梯麻呂」の読み方

アベノクラハシマロ
飛鳥(あすか)時代の官吏。

「阿倍倉梯麻呂」の漢字詳細

部首:阜 阝(こざとへん)
画数:8画
読み:ア,お,おもね(る),くま,ひさし
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:バイ,ハイ,そむ(く),ま(す)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:ソウ,くら,にわ(か)
部首:木(き・きへん)
画数:11画
読み:タイ,テイ,はしご
部首:麻(あさ)
画数:11画
読み:マ,バ,あさ,しび(れる)
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ロ,リョ,