search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「随処為主」の書き方・読み方・意味など
「随」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「処」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「為」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「主」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「随処為主」の読み方
ずいしょいしゅ
「随処為主」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
随
阜 阝
12画
ズイ,したが(う)
処
几
5画
ショ,ソ,お(く),お(る),ところ
為
火 灬
9画
イ,す(る),ため,つく(る),な(す),な(る)
主
丶
5画
シュ,ス,おも,ぬし,あるじ,つかさど(る)
「随」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不随
フズイ
不
/
随
付随
フズイ
付
/
随
気随
キズイ
気
/
随
附随
フズイ
附
/
随
追随
ツイズイ
追
/
随
随神
かんながら
随
/
神
随意
ズイイ
随
/
意
随一
ズイイチ
随
/
一
随員
ズイイン
随
/
員
随喜
ズイキ
随
/
喜
随行
ズイコウ
随
/
行
「処」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
山処
やまと
山
/
処
切処
きれっと
切
/
処
処分
ショブン
処
/
分
処遇
ショグウ
処
/
遇
処理
ショリ
処
/
理
処刑
ショケイ
処
/
刑
処処
ショショ
処
/
処
処暑
ショショ
処
/
暑
処女
ショジョ
処
/
女
処世
ショセイ
処
/
世
処断
ショダン
処
/
断
「為」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人為
ジンイ
人
/
為
以為
おもえらく
以
/
為
当為
トウイ
当
/
為
有為
ユウイ
有
/
為
行為
コウイ
行
/
為
作為
サクイ
作
/
為
所為
ショイ
所
/
為
為政
イセイ
為
/
政
為替
かわせ
為
/
替
為手
して
為
/
手
為所
しどころ
為
/
所
「主」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
戸主
コシュ
戸
/
主
主神
かんざね
主
/
神
主典
さかん
主
/
典
主因
シュイン
主
/
因
主演
シュエン
主
/
演
主家
シュカ
主
/
家
主幹
シュカン
主
/
幹
主管
シュカン
主
/
管
主観
シュカン
主
/
観
主眼
シュガン
主
/
眼
主従
シュジュウ
主
/
従
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)