search

雁金準一

「雁金準一」の読み方

かりがね じゅんいち
明治-昭和時代の囲碁棋士。

「雁金準一」の漢字詳細

部首:隹(ふるとり)
画数:12画
読み:ガン,かり
部首:金(かね・かねへん)
画数:8画
読み:キン,コン,かな,かね,こがね
部首:氵(さんずい)
画数:13画
読み:ジュン,シュン,セツ,なぞら(える),みずもり
部首:一(いち)
画数:1画
読み:イチ,イツ,ひと,ひと(つ),はじ(め)