search

雉本朗造

「雉本朗造」の読み方

きじもとろうぞう
明治-大正時代の法学者。

「雉本朗造」の漢字詳細

部首:隹(ふるとり)
画数:13画
読み:ジ,チ,きじ
部首:木(き・きへん)
画数:5画
読み:ホン,もと
部首:月(つき・つきへん)
画数:10画
読み:ロウ,ほが(らか),あき(らか),たか(らか)
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:10画
読み:ゾウ,つく(る),いた(る),な(る),はじ(める),みやつこ