search

青海夫人勾子

「青海夫人勾子」の読み方

あおみのおおとじの まがりこ
6世紀中ごろ,欽明(きんめい)天皇の夫人(ぶにん)。

「青海夫人勾子」の漢字詳細

部首:青 靑(あお)
画数:8画
読み:セイ,ショウ,あお,あお(い)
部首:氵(さんずい)
画数:9画
読み:カイ,うみ
部首:大(だい)
画数:4画
読み:フ,フウ,ブ,おっと,おとこ,それ
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:2画
読み:ジン,ニン,ひと
部首:勹(つつみがまえ)
画数:4画
読み:コウ,とら(える),ま(がる)
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み