search

韓国広足

「韓国広足」の読み方

からくにの ひろたり
奈良時代の呪術(じゅじゅつ)者,官吏。

「韓国広足」の漢字詳細

部首:韋(なめしがわ)
画数:18画
読み:カン,から
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに
部首:广(まだれ)
画数:5画
読み:コウ,ひろ(い),ひろ(がる),ひろ(げる),ひろ(まる),ひろ(める)
部首:足(あし・あしへん)
画数:7画
読み:ソク,あし,た(す),た(りる),た(る)