search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「飯後之鐘」の書き方・読み方・意味など
「飯」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「後」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「之」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鐘」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「飯後之鐘」の読み方
はんごのしょう
「飯後之鐘」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
飯
食 飠
12画
ハン,めし,いい,まま
後
彳
9画
ゴ,コウ,あと,うし(ろ),のち,おく(れる),しり
之
丿
3画
シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
鐘
金
20画
ショウ,シュ,かね
「飯」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
丼飯
どんぶりめし
丼
/
飯
赤飯
セキハン
赤
/
飯
炊飯
スイハン
炊
/
飯
釜飯
かまめし
釜
/
飯
乾飯
かれいい
乾
/
飯
強飯
ゴウハン
強
/
飯
粗飯
ソハン
粗
/
飯
喫飯
キッパン
喫
/
飯
飯台
ハンダイ
飯
/
台
飯店
ハンテン
飯
/
店
飯場
ハンば
飯
/
場
「後」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人後
ジンゴ
人
/
後
予後
ヨゴ
予
/
後
牛後
ギュウゴ
牛
/
後
向後
コウゴ
向
/
後
没後
ボツゴ
没
/
後
事後
ジゴ
事
/
後
直後
チョクゴ
直
/
後
雨後
ウゴ
雨
/
後
後足
あとあし
後
/
足
後味
あとあじ
後
/
味
後釜
あとがま
後
/
釜
「鐘」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
弔鐘
チョウショウ
弔
/
鐘
半鐘
ハンショウ
半
/
鐘
早鐘
はやがね
早
/
鐘
晩鐘
バンショウ
晩
/
鐘
暁鐘
ギョウショウ
暁
/
鐘
暮鐘
ボショウ
暮
/
鐘
警鐘
ケイショウ
警
/
鐘
鐘鼓
ショウコ
鐘
/
鼓
鐘楼
ショウロウ
鐘
/
楼
夾鐘
キョウショウ
夾
/
鐘
晨鐘
シンショウ
晨
/
鐘
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)