search

鬼勝象之助

「鬼勝象之助」の読み方

おにかつ ぞうのすけ
江戸時代前期-中期の力士。

「鬼勝象之助」の漢字詳細

部首:鬼(おに・きにょう)
画数:10画
読み:キ,おに
部首:力(ちから)
画数:12画
読み:ショウ,か(つ),まさ(る),すぐ(れる),た(える)
部首:豕(いのこ・ぶた)
画数:12画
読み:ショウ,ゾウ,かたち,かたど(る)
部首:丿(の・はらいぼう)
画数:3画
読み:シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
部首:力(ちから)
画数:7画
読み:ジョ,たす(かる),たす(ける),すけ