search

鯉江方救

「鯉江方救」の読み方

こいえ ほうきゅう
江戸時代後期の陶工。

「鯉江方救」の漢字詳細

部首:魚(うお・うおへん)
画数:18画
読み:リ,こい
部首:氵(さんずい)
画数:6画
読み:コウ,え
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:4画
読み:ホウ,かた,かく,ただ(しい),まさ(に)
部首:攵 攴(ぼくづくり・のぶん・とまた)
画数:11画
読み:キュウ,ク,グ,すく(う),たす(ける)