search

「來」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「來」の書き順

「來」の書き順アニメーション

「來」の書き順アニメーション

「來」の読み・画数の基本情報

部首 ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね(人 亻)
画数 8画
音読み ライ
訓読み く(る) きた(す) きた(る) き(し) こ(し)
漢検 1級 / 準1級
種別 人名用漢字
JIS級別 JIS第2水準

「來」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「來」の書き順(画数)

「來」正しい漢字の書き方

漢字「來」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「來」の様々な書体・字体・字形

「來」の意味

漢字「來」の意味: 1. くる。きたる。やってくる。 - 意味:物や人がこちらに向かって来ること。未来の時間に到達すること。 - 例:友達が家に來る予定です。 / 春が來るのが待ち遠しいです。 2. きたす。よぶ。まねく。 - 意味:何かを引き起こす、呼び寄せること。物事を形成したり、出来事を招いたりする行為。 - 例:良い結果を來すために努力します。 / 彼の行動は問題を來すことになった。 3. 今まで。 - 意味:ある時点以降、現在までの期間を指す言葉。 - 例:今までの努力が実を結びました。 / 今までの経験を活かしていきたいです。 4. これから先。 - 意味:将来、今後の期間を指す言葉。これから起こることに焦点を当てる表現。 - 例:これから先の計画を立てる必要があります。 / これからの人生をどう生きるか考えています。 5. ねぎらう。 - 意味:努力や成果に対して感謝や理解を示す行為。特に、疲れを癒してあげること。 - 例:彼の頑張りをねぎらうためにお礼を言った。 / 恩師に感謝の気持ちをねぎらうことができた。