search

「斷」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「斷」の書き順

「斷」の書き順アニメーション

「斷」の書き順アニメーション

「斷」の読み・画数の基本情報

部首 おのづくり・きん(斤)
画数 18画
音読み ダン
訓読み ことわ(る) さだ(める) た(つ)
漢検 1級 / 準1級
JIS級別 JIS第2水準

「斷」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「斷」の書き順(画数)

「斷」正しい漢字の書き方

漢字「斷」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「斷」の様々な書体・字体・字形

「斷」の意味

漢字「斷」の意味: 1. たつ。たちきる。やめる。たえる。たやす。 この意味は、何かを中断したり、切り落としたりすることを示します。「断つ」は、物理的にも精神的にも関係を切ることに使われます。 例:目標を断つことで新しい道が開ける。 2. さだめる。きめる。 こちらは、何かを決定することや、確定することを意味します。特に、状況や条件を定める場合に用いられます。 例:新しい方針を断定する必要がある。 3. 思い切って。 この意味では、勇気を出して行動することや、ためらわずに決心することを表しています。 例:思い切って新しい仕事に挑戦する。 4. ことわる。前もって伝える。申し出をことわる。 ここでは、何かを断る、またはお断りすることを示しており、誘いや提案などを断念する際に用いられます。 例:その提案は断らせてもらった。