search

「稱」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「稱」の書き順

「稱」の書き順アニメーション

「稱」の書き順アニメーション

「稱」の読み・画数の基本情報

部首 のぎ・のぎへん(禾)
画数 14画
音読み ショウ
訓読み あ(げる) かな(う) たた(える) とな(える) はか(る)
漢検 1級 / 準1級
JIS級別 JIS第2水準

「稱」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「稱」の書き順(画数)

「稱」正しい漢字の書き方

漢字「稱」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「稱」の様々な書体・字体・字形

「稱」の意味

漢字「稱」の意味: 1. はかる。重さをはかる。 例:秤(はかり)で物の重さを称する。 2. となえる。のべる。よぶ。 例:彼はその名誉を称える歌をとなえた。 3. となえ。呼び名。 例:その称号は彼女の努力を称賛するものである。 4. あげる。持ちあげる。 例:彼は友人を称えて、特別な日をあげることにした。 5. たたえる。ほめる。 例:彼女の功績を称えて、町の広場で表彰式が行われた。 6. はかり。重さをはかる道具。 例:商店では正確な称(はかり)を使っている。 7. かなう。当てはまる。適する。 例:この理論は実験結果に称(かな)うものだ。