search

「竝」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「竝」の書き順

「竝」の書き順アニメーション

「竝」の書き順アニメーション

「竝」の読み・画数の基本情報

部首 たつ・たつへん(立)
画数 10画
音読み ヘイ
訓読み なみ なら(びに) なら(ぶ) なら(べる)
漢検 1級 / 準1級
JIS級別 JIS第2水準

「竝」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「竝」の書き順(画数)

「竝」正しい漢字の書き方

漢字「竝」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「竝」の様々な書体・字体・字形

「竝」の意味

漢字「竝」の意味: 1. ならぶ。ならべる。  この意味は、物や人が一列に並んでいる状態を指す。「竝ぶ」や「竝べる」という動詞で用いられる。  例:店の前に多くの人が竝んでいる。  例:彼は本を綺麗に竝べるのが得意です。 2. ならびに。ともに。  この意味は、二つ以上の物事が同じ場所や状況に存在することを示す。主に書き言葉で多く使われる。  例:著者は著作権を確保し、竝びに翻訳権も管理している。  例:彼女は数学竝びに科学にも優れた成績を収めた。 3. なみ。普通。  この意味では、特別ではなく一般的な状態を表す。  例:彼は竝の人よりも特別な才能を持っている。  例:この仕事は竝の仕事よりも難しいかもしれない。