search

行慈

「行慈」の読み方

ぎょうじ
平安後期-鎌倉時代の僧,歌人。

「行慈」の漢字詳細

部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:6画
読み:ギョウ,コウ,アン,い(く),おこな(う),ゆ(く),し(ぬ),みち,や(る)
部首:心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)
画数:13画
読み:ジ,いつく(しむ)