search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「一労永逸」の書き方・読み方・意味など
「一」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「労」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「永」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「逸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「一労永逸」の読み方
いちろうえいいつ
「一労永逸」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
一
一
1画
イチ,イツ,ひと,ひと(つ),はじ(め)
労
力
7画
ロウ,いたわ(る),つか(れる),ねぎら(う),はたら(く)
永
水
5画
エイ,ヨウ,なが(い),とこしえ
逸
辵 辶
11画
イツ,イチ,うしな(う),すぐ(れる),そ(らす),そ(れる),はぐ(れる),はし(る),はや(る)
「一」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一期
イチゴ
一
/
期
一同
イチドウ
一
/
同
一円
イチエン
一
/
円
一堂
イチドウ
一
/
堂
一応
イチオウ
一
/
応
一事
イチジ
一
/
事
一如
イチニョ
一
/
如
一丸
イチガン
一
/
丸
一時
イチジ
一
/
時
一八
いちはつ
一
/
八
一巡
イチジュン
一
/
巡
「労」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
心労
シンロウ
心
/
労
功労
コウロウ
功
/
労
労役
ロウエキ
労
/
役
労農
ロウノウ
労
/
農
労務
ロウム
労
/
務
労来
ロウライ
労
/
来
労銀
ロウギン
労
/
銀
労苦
ロウク
労
/
苦
労力
ロウリョク
労
/
力
労災
ロウサイ
労
/
災
労作
ロウサク
労
/
作
「永」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
永日
エイジツ
永
/
日
永住
エイジュウ
永
/
住
永世
エイセイ
永
/
世
永続
エイゾク
永
/
続
永代
エイタイ
永
/
代
永別
エイベツ
永
/
別
永眠
エイミン
永
/
眠
永遠
エイエン
永
/
遠
永久
エイキュウ
永
/
久
永久
とわ
永
/
久
永年
ながネン
永
/
年
「逸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
安逸
アンイツ
安
/
逸
秀逸
シュウイツ
秀
/
逸
奔逸
ホンイツ
奔
/
逸
独逸
ドイツ
独
/
逸
捕逸
ホイツ
捕
/
逸
逸機
イッキ
逸
/
機
逸群
イツグン
逸
/
群
逸材
イツザイ
逸
/
材
逸史
イッシ
逸
/
史
逸出
イッシュツ
逸
/
出
逸足
イッソク
逸
/
足
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)