search

三嶋名継

「三嶋名継」の読み方

みしまの なつぐ
奈良-平安時代前期の官吏。

「三嶋名継」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:3画
読み:サン,み,み(つ),みっ(つ)
部首:山(やま・やまへん)
画数:14画
読み:トウ,しま
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:ミョウ,メイ,な
部首:糸(いと・いとへん)
画数:13画
読み:ケイ,つ(ぐ),まま