search

中院通氏

「中院通氏」の読み方

なかのいん みちうじ
南北朝-室町時代の公卿(くぎょう)。

「中院通氏」の漢字詳細

部首:丨(たてぼう・ぼう)
画数:4画
読み:ジュウ,チュウ,なか,あ(たる),あ(てる)
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:10画
読み:ツウ,ツ,かよ(う),とお(す),とお(る)
部首:氏(うじ)
画数:4画
読み:シ,うじ