search

九条武子

「九条武子」の読み方

くじょう
大正-昭和時代前期の歌人。

「九条武子」の漢字詳細

部首:乙(おつ・おつにょう)
画数:2画
読み:キュウ,ク,ここの,ここの(つ),あまた
部首:木(き・きへん)
画数:7画
読み:ジョウ,えだ,すじ
部首:止(とめる・とめへん)
画数:8画
読み:ブ,ム,たけ(し),もののふ
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み