search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「二六時中」の書き方・読み方・意味など
「二」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「六」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「時」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「中」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「二六時中」の読み方
にろくじちゅう
「二六時中」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
二
二
2画
ニ,ジ,ふた,ふた(つ)
六
八
4画
ロク,リク,む,むい,む(つ),むっ(つ)
時
日
10画
ジ,とき
中
丨
4画
ジュウ,チュウ,なか,あ(たる),あ(てる)
「二」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
二重
ニジュウ
二
/
重
二乗
ニジョウ
二
/
乗
二布
ふたの
二
/
布
二心
ニシン
二
/
心
二人
ふたり
二
/
人
二世
ニセ
二
/
世
二日
ふつか
二
/
日
二世
ニセイ
二
/
世
二途
ニト
二
/
途
二流
ニリュウ
二
/
流
二十
はたち
二
/
十
「六」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
丈六
ジョウロク
丈
/
六
六道
ロクドウ
六
/
道
六曜
ロクヨウ
六
/
曜
六方
ロッポウ
六
/
方
六法
ロッポウ
六
/
法
双六
すごろく
双
/
六
四六
シロク
四
/
六
甚六
ジンロク
甚
/
六
宿六
やどロク
宿
/
六
六芸
リクゲイ
六
/
芸
六合
リクゴウ
六
/
合
「時」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一時
イチジ
一
/
時
一時
イッとき
一
/
時
一時
ひととき
一
/
時
寸時
スンジ
寸
/
時
不時
フジ
不
/
時
少時
ショウジ
少
/
時
片時
かたとき
片
/
時
半時
ハンとき
半
/
時
四時
シジ
四
/
時
平時
ヘイジ
平
/
時
当時
トウジ
当
/
時
「中」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人中
ジンチュウ
人
/
中
中有
チュウウ
中
/
有
中央
チュウオウ
中
/
央
中華
チュウカ
中
/
華
中核
チュウカク
中
/
核
中間
チュウカン
中
/
間
中気
チュウキ
中
/
気
中空
チュウクウ
中
/
空
中宮
チュウグウ
中
/
宮
中啓
チュウケイ
中
/
啓
中継
チュウケイ
中
/
継
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)