search

伊地知重貞

「伊地知重貞」の読み方

いじち しげさだ
室町-戦国時代の武将。

「伊地知重貞」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:土(つち・つちへん)
画数:6画
読み:ジ,チ,つち,ところ
部首:矢(や・やへん)
画数:8画
読み:チ,し(る),し(らせる)
部首:里(さと・さとへん)
画数:9画
読み:ジュウ,チョウ,おも(い),かさ(なる),かさ(ねる),え,おも(んじる)
部首:貝(かい・かいへん)
画数:9画
読み:テイ,ジョウ,ただ(しい)