search

六条有房

「六条有房」の読み方

ろくじょう ありふさ
鎌倉時代の公卿(くぎょう),歌人。

「六条有房」の漢字詳細

部首:八(はち)
画数:4画
読み:ロク,リク,む,むい,む(つ),むっ(つ)
部首:木(き・きへん)
画数:7画
読み:ジョウ,えだ,すじ
部首:月(つき・つきへん)
画数:6画
読み:ユウ,ウ,あ(る),も(つ)
部首:戸 戶(と・とだれ・とかんむり)
画数:8画
読み:ボウ,ホウ,ふさ,いえ,へや