search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「内政干渉」の書き方・読み方・意味など
「内」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「政」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「干」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「渉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「内政干渉」の読み方
ないせいかんしょう
「内政干渉」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
内
入
4画
ナイ,ダイ,ドウ,ノウ,うち,い(る),い(れる)
政
攵 攴
9画
セイ,ショウ,まつりごと
干
干
3画
カン,ほ(す),ひ(る),おか(す),かか(わる),たて,もと(める)
渉
氵
11画
ショウ,かか(わる),わた(る)
「内」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内孫
うちまご
内
/
孫
内応
ナイオウ
内
/
応
内股
うちまた
内
/
股
内奥
ナイオウ
内
/
奥
内輪
うちわ
内
/
輪
内科
ナイカ
内
/
科
内海
うちうみ
内
/
海
内訳
うちわけ
内
/
訳
内閣
ナイカク
内
/
閣
内患
ナイカン
内
/
患
内障
そこひ
内
/
障
「政」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
王政
オウセイ
王
/
政
圧政
アッセイ
圧
/
政
失政
シッセイ
失
/
政
民政
ミンセイ
民
/
政
行政
ギョウセイ
行
/
政
国政
コクセイ
国
/
政
苛政
カセイ
苛
/
政
帝政
テイセイ
帝
/
政
政治
セイジ
政
/
治
政界
セイカイ
政
/
界
政商
セイショウ
政
/
商
「干」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
十干
ジッカン
十
/
干
干支
えと
干
/
支
干与
カンヨ
干
/
与
干害
カンガイ
干
/
害
干潟
ひがた
干
/
潟
干渉
カンショウ
干
/
渉
干葉
ひば
干
/
葉
干拓
カンタク
干
/
拓
干潮
カンチョウ
干
/
潮
干物
ひもの
干
/
物
干天
カンテン
干
/
天
「渉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
干渉
カンショウ
干
/
渉
交渉
コウショウ
交
/
渉
徒渉
トショウ
徒
/
渉
渉外
ショウガイ
渉
/
外
渉猟
ショウリョウ
渉
/
猟
渡渉
トショウ
渡
/
渉
関渉
カンショウ
関
/
渉
跋渉
バッショウ
跋
/
渉
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)