search

北白河院

「北白河院」の読み方

きたしらかわいん
鎌倉時代,後高倉院の妃。

「北白河院」の漢字詳細

部首:匕(ひ)
画数:5画
読み:ホク,きた,そむ(く),に(げる)
部首:白(しろ)
画数:5画
読み:ハク,ビャク,しら,しろ,しろ(い),あき(らか),せりふ,もう(す)
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:カ,かわ
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい