search

原武太夫

「原武太夫」の読み方

はら ぶだゆう
江戸時代中期の三味線奏者,随筆家。

「原武太夫」の漢字詳細

部首:厂(がんだれ)
画数:10画
読み:ゲン,はら,たず(ねる),もと,ゆる(す)
部首:止(とめる・とめへん)
画数:8画
読み:ブ,ム,たけ(し),もののふ
部首:大(だい)
画数:4画
読み:タ,タイ,ダイ,ふと(い),ふと(る),はなは(だ)
部首:大(だい)
画数:4画
読み:フ,フウ,ブ,おっと,おとこ,それ