search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「史魚屍諫」の書き方・読み方・意味など
「史」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「魚」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「屍」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「諫」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「史魚屍諫」の読み方
しぎょしかん
「史魚屍諫」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
史
口
5画
シ,ふみ
魚
魚
11画
ギョ,うお,さかな
屍
尸
9画
シ,かばね,しかばね
諫
言
16画
カン,いさ(める)
「史」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
女史
ジョシ
女
/
史
史観
シカン
史
/
観
史実
シジツ
史
/
実
史跡
シセキ
史
/
跡
史料
シリョウ
史
/
料
外史
ガイシ
外
/
史
正史
セイシ
正
/
史
先史
センシ
先
/
史
有史
ユウシ
有
/
史
侍史
ジシ
侍
/
史
青史
セイシ
青
/
史
「魚」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人魚
ニンギョ
人
/
魚
小魚
いさな
小
/
魚
公魚
わかさぎ
公
/
魚
天魚
あまご
天
/
魚
木魚
モクギョ
木
/
魚
水魚
スイギョ
水
/
魚
火魚
かながしら
火
/
魚
氷魚
ひうお
氷
/
魚
生魚
セイギョ
生
/
魚
年魚
あゆ
年
/
魚
成魚
セイギョ
成
/
魚
「屍」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
死屍
シシ
死
/
屍
屍櫃
からひつ
屍
/
櫃
屍骸
シガイ
屍
/
骸
屍諫
シカン
屍
/
諫
屍体
シタイ
屍
/
体
検屍
ケンシ
検
/
屍
「諫」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
尸諫
シカン
尸
/
諫
忠諫
チュウカン
忠
/
諫
直諫
チョッカン
直
/
諫
苦諫
クカン
苦
/
諫
屍諫
シカン
屍
/
諫
強諫
キョウカン
強
/
諫
箴諫
シンカン
箴
/
諫
諫言
カンゲン
諫
/
言
諫止
カンシ
諫
/
止
諫死
カンシ
諫
/
死
諫臣
カンシン
諫
/
臣
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)