search

大悲円満国師

「大悲円満国師」の読み方

だいひえんまんこくし

「大悲円満国師」の漢字詳細

部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)
画数:12画
読み:ヒ,かな(しい),かな(しむ)
部首:冂(けいがまえ・まきがまえ・えんがまえ)
画数:4画
読み:エン,まる(い),つぶら(か),まど(か),まろ(やか)
部首:氵(さんずい)
画数:12画
読み:マン,バン,み(たす),み(ちる)
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:10画
読み:シ,いくさ,みやこ