search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「大賢虎変」の書き方・読み方・意味など
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「賢」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「虎」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「変」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大賢虎変」の読み方
たいけんこへん
「大賢虎変」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
賢
貝
16画
ケン,かしこ(い),さか(しい),まさ(る)
虎
虍
8画
コ,とら
変
夂
9画
ヘン,か(える),か(わる)
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
「賢」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
先賢
センケン
先
/
賢
聖賢
セイケン
聖
/
賢
諸賢
ショケン
諸
/
賢
遺賢
イケン
遺
/
賢
賢愚
ケング
賢
/
愚
賢才
ケンサイ
賢
/
才
賢察
ケンサツ
賢
/
察
賢者
ケンジャ
賢
/
者
賢臣
ケンシン
賢
/
臣
賢人
ケンジン
賢
/
人
賢哲
ケンテツ
賢
/
哲
「虎」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
白虎
ビャッコ
白
/
虎
虎刺
ありどおし
虎
/
刺
虎掌
うらしまそう
虎
/
掌
虎魚
おこぜ
虎
/
魚
虎威
コイ
虎
/
威
虎穴
コケツ
虎
/
穴
虎口
ココウ
虎
/
口
虎子
まる
虎
/
子
虎落
もがり
虎
/
落
雨虎
あめふらし
雨
/
虎
竜虎
リュウコ
竜
/
虎
「変」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一変
イッペン
一
/
変
大変
タイヘン
大
/
変
不変
フヘン
不
/
変
凶変
キョウヘン
凶
/
変
可変
カヘン
可
/
変
事変
ジヘン
事
/
変
変化
ヘンカ
変
/
化
変革
ヘンカク
変
/
革
変換
ヘンカン
変
/
換
変局
ヘンキョク
変
/
局
変化
ヘンゲ
変
/
化
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)