search

宇遅部黒女

「宇遅部黒女」の読み方

うじべの くろめ
奈良時代,防人(さきもり)の妻。

「宇遅部黒女」の漢字詳細

部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:ウ,いえ,のき
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:チ,おく(らす),おく(れる),おそ(い)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:11画
読み:ブ,ホ,ホウ,くみ,す(べる),つかさ,べ,わ(ける)
部首:黒 黑(くろ)
画数:11画
読み:コク,くろ,くろ(い)
部首:女(おんな・おんなへん)
画数:3画
読み:ジョ,ニョ,ニョウ,おんな,め,なんじ,むすめ,めあ(わせる)