search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「川上之歎」の書き方・読み方・意味など
「川」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「上」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「之」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「歎」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「川上之歎」の読み方
せんじょうのたん
「川上之歎」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
川
巛 川
3画
セン,かわ
上
一
3画
ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
之
丿
3画
シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
歎
欠
15画
タン,たた(える),なげ(く)
「川」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
川尻
かわじり
川
/
尻
川端
かわばた
川
/
端
川原
かわら
川
/
原
川曲
かわわ
川
/
曲
川骨
こうほね
川
/
骨
川柳
せんりゅう
川
/
柳
河川
カセン
河
/
川
熊川
コモガイ
熊
/
川
川面
かわも
川
/
面
川鵜
かわう
川
/
鵜
川獺
かわうそ
川
/
獺
「上」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上総
かずさ
上
/
総
上方
かみがた
上
/
方
上様
うえさま
上
/
様
上期
かみキ
上
/
期
上座
かみザ
上
/
座
上背
うわぜい
上
/
背
上手
かみて
上
/
手
上下
かるめる
上
/
下
上手
うわて
上
/
手
上野
こうずけ
上
/
野
上辺
うわべ
上
/
辺
「歎」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
歎美
タンビ
歎
/
美
歎服
タンプク
歎
/
服
歎願
タンガン
歎
/
願
歎傷
タンショウ
歎
/
傷
歎賞
タンショウ
歎
/
賞
歎息
タンソク
歎
/
息
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)