search

川部酒麻呂

「川部酒麻呂」の読み方

かわべの さかまろ
奈良時代の船員。

「川部酒麻呂」の漢字詳細

部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:邑 阝(おおざと)
画数:11画
読み:ブ,ホ,ホウ,くみ,す(べる),つかさ,べ,わ(ける)
部首:酉(ひよみのとり・とりへん)
画数:10画
読み:シュ,さか,さけ
部首:麻(あさ)
画数:11画
読み:マ,バ,あさ,しび(れる)
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ロ,リョ,