search

己智帯成

「己智帯成」の読み方

こちの おびなり
奈良時代の仏師,絵師。

「己智帯成」の漢字詳細

部首:己 巳 已(おのれ)
画数:3画
読み:コ,キ,おのれ,つちのと
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:12画
読み:チ,さと(い),ちえ
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:10画
読み:タイ,おび,お(びる)
部首:戈(ほこづくり・ほこがまえ)
画数:6画
読み:セイ,ジョウ,な(す),な(る)