search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「平衡感覚」の書き方・読み方・意味など
「平」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衡」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「感」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「覚」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「平衡感覚」の読み方
へいこうかんかく
「平衡感覚」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
平
干
5画
ビョウ,ヘイ,ヒョウ,たい(ら),ひら
衡
行
16画
コウ,くびき,はかり,はか(る)
感
心 忄
13画
カン,
覚
見
12画
カク,おぼ(える),さ(ます),さ(める),さと(り),さと(る)
「平」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不平
フヘイ
不
/
平
公平
コウヘイ
公
/
平
太平
タイヘイ
太
/
平
水平
スイヘイ
水
/
平
平城
なら
平
/
城
平易
ヘイイ
平
/
易
平穏
ヘイオン
平
/
穏
平価
ヘイカ
平
/
価
平等
ビョウドウ
平
/
等
平滑
ヘイカツ
平
/
滑
平気
ヘイキ
平
/
気
「衡」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
平衡
ヘイコウ
平
/
衡
均衡
キンコウ
均
/
衡
連衡
レンコウ
連
/
衡
権衡
からばかり
権
/
衡
権衡
ケンコウ
権
/
衡
杜衡
かんあおい
杜
/
衡
銓衡
センコウ
銓
/
衡
「感」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
力感
リキカン
力
/
感
万感
バンカン
万
/
感
予感
ヨカン
予
/
感
五感
ゴカン
五
/
感
反感
ハンカン
反
/
感
共感
キョウカン
共
/
感
同感
ドウカン
同
/
感
多感
タカン
多
/
感
好感
コウカン
好
/
感
肉感
ニクカン
肉
/
感
色感
シキカン
色
/
感
「覚」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
才覚
サイカク
才
/
覚
不覚
フカク
不
/
覚
幻覚
ゲンカク
幻
/
覚
正覚
ショウガク
正
/
覚
先覚
センカク
先
/
覚
自覚
ジカク
自
/
覚
味覚
ミカク
味
/
覚
直覚
チョッカク
直
/
覚
知覚
チカク
知
/
覚
発覚
ハッカク
発
/
覚
臭覚
シュウカク
臭
/
覚
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)