search

彦胤入道親王

「彦胤入道親王」の読み方

げんいんにゅうどうしんのう
戦国時代,後柏原(ごかしわばら)天皇の皇子。

「彦胤入道親王」の漢字詳細

部首:彡(さんづくり)
画数:9画
読み:ゲン,ひこ
部首:肉 月(にく・にくづき)
画数:9画
読み:イン,たね
部首:入(いる・にゅう)
画数:2画
読み:ニュウ,ジュ,ジュウ,い(る),い(れる),はい(る),しお
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
部首:見(みる)
画数:16画
読み:シン,おや,した(しい),した(しむ),みずか(ら)
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:4画
読み:オウ,きみ