search

新室町院

「新室町院」の読み方

しんむろまちいん
鎌倉-南北朝時代,後醍醐(ごだいご)天皇の中宮(ちゅうぐう)。

「新室町院」の漢字詳細

部首:斤(おのづくり・きん)
画数:13画
読み:シン,あたら(しい),あら(た),にい,さら
部首:宀(うかんむり)
画数:9画
読み:シツ,むろ,いえ,つま,へや
部首:田(た・たへん)
画数:7画
読み:チョウ,テイ,まち
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい