search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「明哲保身」の書き方・読み方・意味など
「明」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「哲」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「保」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「身」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「明哲保身」の読み方
めいてつほしん
「明哲保身」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
明
日
8画
ミョウ,メイ,ミン,あ(かす),あか(らむ),あ(かり),あか(るい),あか(るむ),あき(らか),あ(く),あ(くる),あ(ける)
哲
口
10画
テツ,あき(らか),さと(い)
保
人 亻
9画
ホ,ホウ,たも(つ),も(つ),やす(んじる)
身
身
7画
シン,み,みずか(ら)
「明」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不明
フメイ
不
/
明
分明
ブンメイ
分
/
明
文明
ブンメイ
文
/
明
月明
ゲツメイ
月
/
明
水明
スイメイ
水
/
明
失明
シツメイ
失
/
明
平明
ヘイメイ
平
/
明
弁明
ベンメイ
弁
/
明
未明
ミメイ
未
/
明
光明
コウミョウ
光
/
明
有明
ありあけ
有
/
明
「哲」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
十哲
ジッテツ
十
/
哲
先哲
センテツ
先
/
哲
変哲
ヘンテツ
変
/
哲
哲学
テツガク
哲
/
学
哲人
テツジン
哲
/
人
哲理
テツリ
哲
/
理
聖哲
セイテツ
聖
/
哲
賢哲
ケンテツ
賢
/
哲
穎哲
エイテツ
穎
/
哲
「保」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
牙保
ガホ
牙
/
保
担保
タンポ
担
/
保
保温
ホオン
保
/
温
保身
ホシン
保
/
身
保管
ホカン
保
/
管
保税
ホゼイ
保
/
税
保健
ホケン
保
/
健
保線
ホセン
保
/
線
保全
ホゼン
保
/
全
保険
ホケン
保
/
険
保存
ホゾン
保
/
存
「身」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一身
イッシン
一
/
身
人身
ジンシン
人
/
身
中身
なかみ
中
/
身
分身
ブンシン
分
/
身
化身
ケシン
化
/
身
心身
シンシン
心
/
身
文身
いれずみ
文
/
身
文身
ブンシン
文
/
身
片身
かたみ
片
/
身
出身
シュッシン
出
/
身
半身
ハンみ
半
/
身
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)