search

昭訓門院春日

「昭訓門院春日」の読み方

しょうくんもんいんの かすが
鎌倉-南北朝時代の歌人。

「昭訓門院春日」の漢字詳細

部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:9画
読み:ショウ,あき(らか)
部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:10画
読み:クン,キン,おし(える),よ(む)
部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:9画
読み:シュン,はる
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:4画
読み:ジツ,ニチ,か,ひ