search

東伝士啓

「東伝士啓」の読み方

とうでん しけい
南北朝時代の僧。

「東伝士啓」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:デン,テン,つた(う),つた(える),つた(わる),つて
部首:士(さむらい)
画数:3画
読み:シ,さむらい
部首:口(くち・くちへん)
画数:11画
読み:ケイ,ひら(く),もう(す)