search

東夷庵古渡

「東夷庵古渡」の読み方

とういあん こわたり
江戸時代後期の狂歌師。

「東夷庵古渡」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:大(だい)
画数:6画
読み:イ,うずくま(る),えびす,えみし,おご(る),ころ(す),たい(らか),たい(らげる)
部首:广(まだれ)
画数:11画
読み:アン,いおり
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:コ,ふる(い),ふる(す),いにしえ,ふる(びる)
部首:氵(さんずい)
画数:12画
読み:ト,わた(す),わた(る)