search

東漢草足嶋

「東漢草足嶋」の読み方

やまとのあやのかやの たりしま
飛鳥(あすか)時代の官吏。

「東漢草足嶋」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:氵(さんずい)
画数:13画
読み:カン,おとこ,から
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:9画
読み:ソウ,くさ
部首:足(あし・あしへん)
画数:7画
読み:ソク,あし,た(す),た(りる),た(る)
部首:山(やま・やまへん)
画数:14画
読み:トウ,しま