search

森本東烏

「森本東烏」の読み方

もりもと とうう
江戸時代前期-中期の戯作(げさく)者。

「森本東烏」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:12画
読み:シン,もり
部首:木(き・きへん)
画数:5画
読み:ホン,もと
部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:10画
読み:ウ,オ,いずく(んぞ),からす,くろ(い),なん(ぞ)