search

橘定玄

「橘定玄」の読み方

たちばなの じょうげん
奈良-平安時代前期の琵琶(びわ)法師。

「橘定玄」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:16画
読み:キツ,たちばな
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジョウ,テイ,さだ(まる),さだ(める),さだ(か),き(まる)
部首:玄(げん)
画数:5画
読み:ゲン,くろ,くろ(い)