search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
浄印翊聖国師
「浄印翊聖国師」の読み方
じょういんいきしょうこくし
「浄印翊聖国師」の漢字詳細
部首:氵(さんずい)
画数:9画
読み:ジョウ,きよ(い)
「浄」の書き方・書き順アニメーション
部首:卩(ふしづくり・わりふ)
画数:6画
読み:イン,しるし,しる(す)
「印」の書き方・書き順アニメーション
部首:羽(はね)
画数:11画
読み:ヨク,とびこ(える)
「翊」の書き方・書き順アニメーション
部首:耳(みみ・みみへん)
画数:13画
読み:セイ,ショウ,ひじり
「聖」の書き方・書き順アニメーション
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに
「国」の書き方・書き順アニメーション
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:10画
読み:シ,いくさ,みやこ
「師」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)