search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「海内奇士」の書き方・読み方・意味など
「海」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「内」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「士」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「海内奇士」の読み方
かいだいのきし
「海内奇士」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
海
氵
9画
カイ,うみ
内
入
4画
ナイ,ダイ,ドウ,ノウ,うち,い(る),い(れる)
奇
大
8画
キ,あや(しい),く(し),めずら(しい)
士
士
3画
シ,さむらい
「海」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内海
うちうみ
内
/
海
公海
コウカイ
公
/
海
四海
シカイ
四
/
海
外海
そとうみ
外
/
海
氷海
ヒョウカイ
氷
/
海
沿海
エンカイ
沿
/
海
苦海
クカイ
苦
/
海
海原
うなばら
海
/
原
海辺
うみべ
海
/
辺
海人
あま
海
/
人
海蛍
うみほたる
海
/
蛍
「内」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内孫
うちまご
内
/
孫
内応
ナイオウ
内
/
応
内股
うちまた
内
/
股
内奥
ナイオウ
内
/
奥
内輪
うちわ
内
/
輪
内科
ナイカ
内
/
科
内海
うちうみ
内
/
海
内訳
うちわけ
内
/
訳
内閣
ナイカク
内
/
閣
内患
ナイカン
内
/
患
内障
そこひ
内
/
障
「奇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
伝奇
デンキ
伝
/
奇
好奇
コウキ
好
/
奇
奇形
キケイ
奇
/
形
奇計
キケイ
奇
/
計
奇異
キイ
奇
/
異
奇警
キケイ
奇
/
警
奇縁
キエン
奇
/
縁
奇行
キコウ
奇
/
行
奇貨
キカ
奇
/
貨
奇才
キサイ
奇
/
才
奇禍
キカ
奇
/
禍
「士」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人士
ジンシ
人
/
士
力士
リキシ
力
/
士
士気
シキ
士
/
気
士族
シゾク
士
/
族
文士
ブンシ
文
/
士
弁士
ベンシ
弁
/
士
同士
ドウシ
同
/
士
名士
メイシ
名
/
士
壮士
ソウシ
壮
/
士
兵士
ヘイシ
兵
/
士
志士
シシ
志
/
士
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)