search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「滄桑之変」の書き方・読み方・意味など
「滄」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「桑」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「之」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「変」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「滄桑之変」の読み方
そうそうのへん
「滄桑之変」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
滄
氵
13画
ソウ,あお(い),さむ(い)
桑
木
10画
ソウ,くわ
之
丿
3画
シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
変
夂
9画
ヘン,か(える),か(わる)
「滄」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
滄海
ソウカイ
滄
/
海
滄溟
ソウメイ
滄
/
溟
滄浪
ソウロウ
滄
/
浪
「桑」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
扶桑
フソウ
扶
/
桑
桑原
くわばら
桑
/
原
桑港
サンフランシスコ
桑
/
港
桑果
ソウカ
桑
/
果
桑年
ソウネン
桑
/
年
桑門
ソウモン
桑
/
門
桑蚕
くわご
桑
/
蚕
桑梓
ソウシ
桑
/
梓
「変」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一変
イッペン
一
/
変
大変
タイヘン
大
/
変
不変
フヘン
不
/
変
凶変
キョウヘン
凶
/
変
可変
カヘン
可
/
変
事変
ジヘン
事
/
変
変化
ヘンカ
変
/
化
変革
ヘンカク
変
/
革
変換
ヘンカン
変
/
換
変局
ヘンキョク
変
/
局
変化
ヘンゲ
変
/
化
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)