search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「無味乾燥」の書き方・読み方・意味など
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「味」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「乾」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「燥」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無味乾燥」の読み方
むみかんそう
「無味乾燥」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
味
口
8画
ミ,ビ,あじ,あじ(わう)
乾
乙 乚
11画
カン,ケン,ゲン,かわ(かす),かわ(く),いぬい,ひ,ほ(す)
燥
火 灬
17画
ソウ,かわ(く),はしゃ(ぐ)
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「味」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大味
おおあじ
大
/
味
五味
ゴミ
五
/
味
加味
カミ
加
/
味
正味
ショウミ
正
/
味
地味
ジミ
地
/
味
地味
チミ
地
/
味
気味
キミ
気
/
味
吟味
ギンミ
吟
/
味
含味
ガンミ
含
/
味
妙味
ミョウミ
妙
/
味
味読
ミドク
味
/
読
「乾」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
乾期
カンキ
乾
/
期
乾繭
カンケン
乾
/
繭
乾湿
カンシツ
乾
/
湿
乾漆
カンシツ
乾
/
漆
乾性
カンセイ
乾
/
性
乾燥
カンソウ
乾
/
燥
乾田
カンデン
乾
/
田
乾杯
カンパイ
乾
/
杯
乾飯
かれいい
乾
/
飯
乾板
カンパン
乾
/
板
乾布
カンプ
乾
/
布
「燥」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
枯燥
コソウ
枯
/
燥
高燥
コウソウ
高
/
燥
乾燥
カンソウ
乾
/
燥
焦燥
ショウソウ
焦
/
燥
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)